アフィリエイト日記

UnlimitedAffiliateという教材を使って半年間アフィリエイトに取り組みます。作業記録は毎日公開しています。教材を購入したのは2016年11月ですが、それから紆余曲折あり、2017年4月から9月までの6ヵ月間で作業をします。失敗も成功も、努力もサボりも包み隠さず公開予定です。もし半年後、アフィリ報酬を得られていなかったら・・・その時は七転び八起きの精神で再びやり直します。(笑)

作業記録の公開を始めました。4月から9月までの半年間でアフィリエイトで月収100万円を目指します。

ブログ製作の基本戦略

こんにちは。ミヤマエです。

わざわざハンドルネームを使っていたのですが、独自ドメインを取得すると、whois検索ですぐに個人情報が特定されてしまうのかな・・・??と思いました。実名を使うのと大して変わらない気がしてます。絶対に実名を明かしたくない方は、制作する際にご注意ください。

一方、書籍を出版されてるような有名な方でも、個人ブログの1日の閲覧数は1000件程度だそうです。そう考えると、ほとんど無名の個人のブログで、それほど匿名性にこだわる必要性もないのかもしれません。

職場や現実のコミュニティとは違うキャラを演じていたり、ネガティブな情報を発信する際には気を付けた方が良さそうですね。思わぬところで争いの種を生んでも不本意ですから。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、前回はGoogleAdSenseの申請まで行いました。平行して、Amazonアソシエイトプログラムにも申請しています。審査結果の連絡があるまでもう少しかかりそうなので、今回はブログ製作の基本方針について、記載しようと思います。

そもそも、ブログ製作をしようと思った経緯ですが、以下のブログを書いている椎名さんのメルマガを読んだのがきっかけでした。

●椎名 大さんのブログ
 http://www.polyglotconspiracy.net/

 詳細は椎名さんのブログを読んでもらった方が分かりやすいと思います。
私が登録したときは、無料で168ページのレポートを配っていたり、メールでの質問に応じてくれたり、充実のサービス内容でした。

椎名さんが勧める「トレンド×アドセンス」を一言で言うと、”トレンドになっているキーワード、テーマでブログを書く”という戦略です。

まだ実践していないので効果は未検証ですが、効果ありそうですよね?

ぜひ、このブログでも検証してみたいと思います。

「トレンド×アドセンス」のポイントは以下の3点です。
  1. 今話題になっているキーワードで書く
  2. TVで放送されたことを実況する
  3. 未来に起こることを記事にする
 早速、実践して行きたいと思います。

 慣れるまで、急に芸能人の名前が出たり、急に唐突な話題になったりするかもしれませんが、そういう意図なんだなとご容赦ください。

そこで、次は旬なキーワードを見つける方法ですが、
少し検索すれば、まとめサイトがたくさん出てきますね。
以下、2つを利用してみたいと思います。

今話題のキーワード「新旬キーワード」

旬なキーワードやトレンドを調べる・探す8の方法
 
特に2つ目の方はよくまとまっていますね。
私もこういうブログ記事が書けるように精進します。

キーワードを眺めていて思ったのですが、話題として広げられそうなことがありませんでした。・・・
よく”専門バカ”などと言いますが、私もバカのくくりに入る方でして、あまり世の中のことに興味がないというか、、、ええ、まあ、この話はまた別の機会に。

無理に書こうとすると負担になりますから、それはしないようにします。
旬のキーワードで関心のあるものがあれば取り上げる、くらいの気持ちで実践してみます。

それでは。今回も最後までお読みいただきありがとうございました。 

GoogleAdSenseに登録する

こんにちは。ミヤマエです。

先ほど、GoogleAdsense の登録をしました。

これは、ブログに広告を差し込むために必要なんですが、以下のような手順になります。
  1. Googleアカウント登録
  2. GoogleAdSense登録申請
  3. ウェブサイトの審査(1次) ←いまここ
  4. 広告表示の審査(2次)
  5. 広告掲載
さくっと終わると思ったのですが、1次審査に落ちてしまいました・・・
どうもGoogleの審査基準が変わったらしく、
ライブドアブログのような無料ブログで、サブドメインを使っていると、
登録できなくなったようです。
(審査対象のURLとしてそもそも入力できなくなってました。
当然、ドメインだけで審査を申し込むとコンテンツ不足で落ちてしまいました)

こちらのブログに詳しく解説されていました。
http://penguin-diary.hatenablog.com/entry/2016/03/24/213041


そんな訳で、仕方なく、ドメインを取得して、再申請中です。

独自ドメインの取得方法、ライブドアブログでの設定方法、
DNSの設定方法、など、検索しながら適当にやったらできました。
詳しく知りたい方がいらっしゃいましたら、コメントでご連絡ください。


ついでにAmazonのアフィリエイトプログラムにも申請してみようと思います。
次回はその結果報告から書きたいと思います。

それでは。今回も最後までお読みくださりありがとうございました!

ブログの体裁を整える

こんにちは。ミヤマエです。

前回、ブログタイトルまでを決めて、書籍の続きを読みました。

Google AdSense 成功の法則 57
染谷 昌利
ソーテック社
2014-07-19


こちらの書籍をバイブルとして、ブログの作成をして行こうと思います。
まだChapter-2までしか読んでいませんが、さすがに人気ブロガーだけあって、とても文章が読みやすいです。それに、まさに何にも知らない初心者向けなので、レベルとしても今の自分にちょうど良いです。

Chapter-2では「集客できるブログの作成方法」が説明されてます。

さっそく、書籍を参考に、自分のブログの以下の点を修正しました。
  1. タイトル
  2. ブログパーツ
  3. カテゴリ設定
  4. デザインテンプレート
一つずつ見て行きます。

まず1.タイトルですが、

修正前:「中年の日常」
修正後:「Amazon輸入と高収益投資プログラムで独立起業を目指す実践記録」 

 このように直しました。どうでしょう。

GoogleやYahooの検索結果には、このタイトルと説明文のみが表示されるそうです。だから、必要なキーワードや読者に関心を持ってもらいたいテーマはすべて盛り込む方が良いそうです。

次に2.ブログパーツを調整しました。
ブログパーツというのは、「カテゴリ」とか「人気記事」とか画面のサイドに表示されている部分です。これを色々な種類の中から好きなものを選択できるようです。
ライブドアブログの場合は、ブログ設定 → ブログパーツ から変更できました。書籍にてオススメされていた「カテゴリ」「最新記事」「人気記事」「アーカイブ」の構成にしました。

3.カテゴリ設定
めんど・・、いえ、むずかしそうで後回しにしていたカテゴリを設定しました。ブログには、一つのテーマに絞った専門型と、様々なテーマを扱う雑記型と2種類あります。私のブログは後者の雑記型です。そのため、カテゴリ分けはきちんと整理しておかないと非常に読みづらいブログになってしまいます。しかし、初めからあまり深く考えると先に進まなくなってしまいますので、さくっとおおざっぱに決めてみました。

4.デザインテンプレート
デフォルトのものはシンプル過ぎるので、変更しました。一応、ビジネストピックを中心に扱うので、シンプルでクールなものにしました。この辺りは気分でコロコロ変わってしまうかもしれませんね。

以上、今回はブログの体裁調整を行いました。
ちなみに、ブログ成功の秘訣はとにかく書き続けることだそうです。
1日1記事を最低でも3ヶ月、計100記事以上は必要だそうです。

さて、3ヶ月後、どうなっているか楽しみです。

それでは。今回も最後までお読みくださりありがとうございました。
次回はGoogle AdSenseの設定をしたいと思います。

 
楽天市場
オススメASP
インフォトップ


サムライクリック
無料登録アフィリで発生する継続収入に興味はありませんか?日本初オンラインカジノアフィリエイトASP サムライクリック
ギャラリー
  • 4月9日 「WPのテンプレート設定」
  • 4月6日 「徐々にやる気になる」
  • ライティングの単発案件は受けるべきか?
  • 4月5日 「タスク状況とキャラデザの制作依頼」
  • 4月3日 「続く反省の日々3からの今後の計画(アフィリ構想)」
  • 4月3日 「続く反省の日々3からの今後の計画(アフィリ構想)」
  • 4月3日 「続く反省の日々3からの今後の計画(アフィリ構想)」
  • サビアンというネズミ講ビジネスの勧誘メールが来た
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ